BEV-NET
緑の世界を私たちの手で
― 緑の世界を私たちの手で ―
お問い合わせ
BEV-NETに関するご意見・ご質問はこちらまで!
bevnet@gmail.com
NEW ENTRIES
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
Search this site


2000年夏、北京在住の日本人によって設立された環境NPO団体。BEV-NET(北京環境ボランティアネットワーク)です。
環境に関する情報共有で日中の架け橋となることを目指しています!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
東北関東大地震への緊急募金
3月11日に日本の東北沖で発生した大地震、その後の津波による被害は大変なことになっています。 
被災された方々にこころよりお見舞い申し上げると共に一日も早い復興を希望します。


北京に住むわたしたちの家族や、友人も少なからず被災されています。

  離れた北京に暮らすわたしたちにできることは、まずは募金を集めることと思います。

どのようなかたちで募集するか等は追ってお知らせしたいと思います。 
寄付先については、スタッフメンバーで相談した上で、なるべく効果的に支援にいかしてもらえるところへ直接寄付をしたいと思います。 

 Pray for Japan! 

ちなみに、BEV-NETメンバーのひとりが地震関連の情報をいっきにまとめて探せるサイトを立ち上げました。 

 中国からアクセス可能な動画のページ等の案内もあります。 

 転載歓迎!! 


  中国在住の東日本大震災・東日本巨大地震について動画情報を知りたい方へhttp://blogmag.ascii.jp/china/2011/03/004161.html
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 09:15 | 活動その他 | comments(0) | trackbacks(0) |
衣類の回収について
 春節快楽!

2011年は、春節明けに初冠雪という北京で再び寒波に見舞われています。

この時期帰国される方も多いため、衣類回収についてお問い合わせを頂くことも多いのですが、

現在BEV-NETでは衣類は回収しておりません。m(__)m

衣類の保管場所や発送作業、送料の問題などが理由です。

また衣類募集できる条件が整いましたらこのブログ上や、フリーペーパー等で募集させていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

また、BEV-NETでは、新規ボランティアスタッフを随時募集中です!

特に留学生や、長期滞在のかた大歓迎です。

BEV-NETは定期的に活動する、というよりは、その時にいるスタッフで、出来ることを
行っていくスタンスです。

過去には夏場に内モンゴル自治区への緑化植林ツアー、環境シンポジウム等を開催しています。
なにかイベントをやってみたい!とか、北京での環境問題についてなにか出来ないかな〜と言った気軽な気持ちで参加いただいてかまいません。

お問い合せお待ちしています!
問い合わせは
bevnet@gmail.com
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 12:52 | 衣類回収 | comments(0) | trackbacks(0) |
3R活動って?
 北京のフリーペーパー「チャモア(Chamore)」さんに連載でBEV-NETの活動を紹介するページを頂きました!

その記事を編集の上、こちらのブログで紹介します!

まずは、「3R活動」って?

みなさんは、「3R」という言葉を聞いたことがありますか?


Reduce(ごみの削減)

Reuse(まだ使えるものの再利用)

Recycle(ごみ資源の再利用)


の頭文字をとった言葉で、ごみに対して取り組んでいかなければいけない行動を示したものです。

まずは根本的にごみそのものを減らし、まだ使えるものは捨てずに再利用し、ごみとなってしまっても資源として使えるものを再利用することにより、限りある地球資源への悪影響を減らすことができます。


このような循環型社会をつくりだすため、日本の環境省や民間企業を含め世界的に「3R」が提唱されています。


BEV-NETの3R活動では、北京在住の留学生や駐在員の方が帰国の際に処分してしまう不用品を無償提供していただき、フリーマーケットを開催してそれらを必要な人に販売しています。
収益金はチベット族のお坊さんを通して青海省康毛寺の孤児希望小学校に寄付し、子供たちの生活や学習に役立てていただいています。

寒くても子どもは元気!
冬はマイナス20℃!にもなる厳しい寒さの中、狭い二段ベッドに何人も寝ているような寮で生活をしているそうです。そんな環境でも彼らは笑顔を絶やさず、ひたむきに勉強しています。

狭い寮のベッドにぎゅうぎゅうの子ども達
一度現地を訪れてみたいのですが、四川の地震災害などもありなかなか実現していません。
チベット族お坊さんに話を伺う
R活動という考え方だけでなく、こうした環境におかれた子供たちがいるということを知ってもらい、中国社会に対する意識が高まっていけばいいなと考えています。

R活動は地球を元気にするだけでなく、子供たちの笑顔を守ることにもつながっているのです。
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 13:46 | 活動その他 | comments(0) | trackbacks(0) |
リトルドンキーファーム 農場体験ツアー 報告




今回は高まる野菜の安全性にスポットライトを当て、去る5月30日
北京市郊外の循環型農場「リトルドンキファーム(小馬驢市民農園)」への農場体験ツアーを企画致しました。
この農場では、生ゴミや排泄物を有機肥料として使用するなど、
農薬や化学肥料を一切使用しない、環境に配慮した循環型農業を促進しています。
 
当日は子どもから大人まで、33名がツアーに参加しました。
日本からも学んだという技術を応用した農場の中を見学し、この農場で採れた野菜を使った昼食をいただいた後、
もみ殻に油分を吸い取らせてから水洗いをする、洗剤を一切使用しない食器の洗い方を体験しました。
スイカ畑の草取りでは、雑草と小さなスイカの株を見分けるのが難しく、
誤って刈ってしまいそうになるハプニングもありました。
最後に、有機キャベツとレタスを畑から自分で収穫して購入することができ、
参加者は思い思いに収穫を楽しんでいただけたと思います。
 
無農薬野菜が中国にもあることを知らなかった参加者もいましたが、
環境や農業に対する意識の高い中国人スタッフの方からお話を伺うこともでき、
実際に土に触れて作業をしながら食の安全性について学ぶ有意義なツアーとなりました。
 
 完全無農薬の野菜は、手間とコストに対し、形も悪く、生産量も多くありません。
しかし今後、大量生産・大量消費が主流の中国においても、人々の意識の変化と共に、
こうした循環型農場が広く受け入れられる時が来るのではないでしょうか。

 最後に、当日参加されたみなさま、 リトルドンキファーム(小馬驢市民農園)さまにこの場を借りてお礼をさせていただきます。
ありがとうございました。


posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 10:49 | 報告 | comments(0) | trackbacks(0) |
◆循環型農場見学ツアー 安心野菜の摘み取り体験あり♪

 北京環境ボランティアネットワーク(BEV-NET)では、
循環型農業に取り組む北京郊外の農場、リトルドンキーファームの体験見学ツアーを行います。
環境に配慮して持続可能な生産を行う農業と 私たちの食卓に上る食品の安全性について
自然に触れながら楽しく学んでみましょう。
農場にはアヒル、ブタ、ロバもいます。
お子さん連れの参加も歓迎です。


【内 容】農場内見学、農作業体験
     ※野菜の摘み取り体験、即売あり
【日 時】5月30日(日) 9:00集合、16:00頃解散予定
【場 所】北京市海淀区(六環路外)
          リトルドンキーファーム
     http://www.littledonkeyfarm.com/
【参加費】80元(貸し切りバス、昼食代込)
【定 員】20名 先着順
【申 込】全参加者の「氏名、連絡先電話番号、メールアドレス」を記載して 
     bevnet@gmail.com まで
         *お問い合せは 15010727410 井村

posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 10:25 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
環境シンポジウム 報告
 
12月13日、北京国貿にて環境シンポジウムが開催されました。
寒い中、日中両国あわせて110名を超える参加者に集まっていただき、終始賑やかな雰囲気で行う事ができました。

今回私たちが着眼したのは”日中のゴミ問題”について。
シンポジウム前半は中国から清華大学:聂永丰教授、日本からは酪農学園大学:押谷一教授にお越しいただき、
両国が抱えるゴミ問題についてお話しをいただきました。
質疑応答では参加者から多くの質問が寄せられ、ゴミ問題への関心の高さを感じる事ができました。

講演
                               

また後半部分はベブネットスタッフによる参加型ワークショップを行い、
リサイクルに関する寸劇、クイズ、ドキュメンタリービデオの上映を通じて、
現状を皆様にわかりやすくお伝えする事ができたのではないでしょうか。

ワークショップ
                          (ワークショップの寸劇の様子)
 
今回の環境シンポジウムでは、迫りくる中国ゴミ処理問題の現状を多くの方と共有する事ができ、
私たちの身近な所からどんなことができるのか、一人一人が考えるきっかけになったのではないかと思います。


最後に、参加していただいた先生方、参加者、
会場を提供していただいた国際交流基金の皆さまにこの場を借りてお礼をさせていただきます。
ありがとうございました。


                  
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 23:17 | 報告 | comments(0) | trackbacks(0) |
ゴミ問題環境シンポジウムを開催

■BEV-NET環境シンポジウム 「中日ゴミ問題の現状を知ろう」■


 北京環境ボランティアネットワークでは、急速な発展を遂げる中国、特に北京におけるゴミ処理問題に
ついて、どのように回収され、どう処理されているのかという疑問から、このたびのシンポジウムを企画
しました。中国と日本のゴミ処理の違い、課題について、中日双方から専門家を招き、講演と私たちが
自らゴミ処理について、回収から処理現場まで、実際に足を運んで調査した結果を発表します。
生活と共に欠かせないゴミ処理問題について、中日双方の視点から学んでみませんか?


【内 容】 
  *講演:
  清華大学環境学与工程系           永丰 教授
  酪農学園大学環境システム学部地域環境学科 押谷 一 教授
 ワークショップ「生活ゴミの行方を追う」(ゴミ問題Q&A等)
 *逐次通訳あり

【日 時】  2009年12月13日(日)開場:1:00、 開始:1:30ー4:30
【場 所】  日本国際交流基金会 多目的ホール
      (朝陽区建国門外大街甲6号SK大厦3階301室)地下鉄国貿C出口
【定 員】  130名 先着順 無料
申 込】 氏名、所属先、連絡先 (携帯またはメールアドレス)を記載して 
        bevnet@gmail.com まで
     *当日は必ず身分証が必要です。
*お問い合せは 15001300247伊藤(中国語可)
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 16:36 | 講演会 | comments(0) | trackbacks(0) |
「日中韓青少年環境保護作品展」に参加しました!
  @人民大会堂         作品展タイトル

 2009年10月10日の午後、人民大会堂台湾庁において、日本、中国、韓国の小学生から大学生(大学院生)の青少年によるポスター、
絵画、研究模型など環境保護をテーマにした作品展が行われました
当団体からは内モンゴルでの植林活動の紹介を記載したポスターを展示しました。
また、日本からは北京日本人学校の生徒による工作や絵画、東京工業大学や東京農業大学による研究文が出展されました。
 一方、日本からは鳩山首相、中国からは温家宝首相、韓国からは李明博(イ・ミョンバク)大統領の3ヵ国首脳が作品展を観覧したほか、
日中韓の青少年らと記念撮影を行いました 

@パネル前
posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 22:30 | 報告 | comments(0) | trackbacks(0) |
砂漠緑化ツアー'09
BEV-NETの一大イベントともいえる内モンゴル砂漠緑化体験ツアー開催報告!
8月21日から4日間、内モンゴル自治区にあるホルチン砂漠へ植林活動に行ってきました。

活動内容は、砂漠の見学、前回の植林地見学、植林活動、ポプラ剪定、草方格づくり、ワークショップなど盛り沢山!
他にも現地の料理が食べれたり、モンゴル語にもふれられます。4日間とはあっという間です。


もともと草原であったその土地は「砂地(さち)」と呼ばれ、砂漠化が進んでいるといわれる中でも
砂の下にしっかりと根をはり植物たちが芽をみせる準備をしているそうです。

スタッフも含め初めて砂漠を目にした人がほとんどで、植物たちの姿がなかった頃と現状との変化を
目の当たりにし自然の強さと現地団体の緑化への努力が分かりました。


では、実際に私たちが行なってきた活動の一部をご紹介いたしましょう


【草方格】と呼ばれる藁を碁盤の目状に鋤きこみ防風林をつくってる様子。
緑化活動


その大きさは、なんと 350平方メートル !!!
緑化活動_2


時間をかけ、芽が飛ばされずそこに根付き、徐々に緑が広がります。
緑化活動_3


最後はみんなで集合写真
集合写真


来年もまたツアーを企画し今年植えた木々の生長を確かめたいですね :)
参加者の方々も、ありがとうございました。



posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 15:48 | 砂漠緑化植林ツアー | comments(0) | trackbacks(0) |
[改訂版] 砂漠緑化植林ツアー参加者募集!
 日本はまだまだ梅雨が明けず、毎日不安定な天気が続いていますね

BEVNETから改訂版「砂漠緑化植林ツアー参加者募集!」のお知らせをいたします!

※内容は前回の記事と変わりませんが、連絡先を変更いたしました。



― 緑 の 世 界 を 私 た ち の 手 で ―

実際に植林活動を体験してみませんか? 

主催者:BEV-NET(北京環境ボランティアネットワーク)
日時:2009年8月21日(金)〜8月25日(火)(車中2泊)
場所:内モンゴル自治区通遼郊外ホルチン砂漠
活動内容:ホルチン砂漠の見学・緑化体験活動(植林、植物を利用した防砂ネットの作成、剪定、ワークショップ)
対象者:日中の青年(日本語がある程度理解できる方)
参加費:1,200元程度

尚、誠に勝手ではありますが、引率の都合上20名までの先着順とさせていただきます。
皆様のご参加お待ちしています!

問い合わせ:
電話 
13521664500(秋葉)中国国内からのご連絡はこちらへお願いいたします。  
E-mail ttsj@mac.com(伊藤)日本・中国どちらからでもお受けできます。





みなさまのご参加、心よりお待ちしております

posted by BEV-NET北京環境ボランティアネットワーク | 06:18 | 砂漠緑化植林ツアー | comments(0) | trackbacks(0) |